2021/02/08 12:17







こんにちは。

emotionです。

今週もはじまりましたね。

今日はまた冷える朝ですが


週末は暖かくて

お日様も綺麗にキラキラ光る

気持ちいい休日。


我が家は

サトイモくん(主人です。)

の仕事仲間と

近所の広くて大きな公園に

遊びに行きました。


最近は寒い日が続いていたのと

自粛のこともあり

外で思いきり遊ばせてあげるのが

久々だったので


ココロもカラダも

解放!!!!!!

子ども達は

サッカーに凧揚げに

滑り台に鬼ごっこ。

いい笑顔がいっぱい見れて気持ちもポカポカ♡


一方、見学の私は

最近、運動やヨガをめっきりサボっているので

ココロもカラダもガチガチ。

身体が硬くなっているので

ヨガらしきストレッチみたいになってますが

外でストレッチをしながらの深呼吸が

最高に気持ちいい時間でした。

久しぶりにマニキュアも塗ってみたり

(もうすでに禿げてるけど。)

ミニトマトちゃんにも

初めてのマニキュア塗ってあげたら

ルンルン♡

女子2人気分上々な1日でした。











自分を見てあげる時間。


少しずつ増やしていきたい。




3回の妊娠出産を経て

妊娠出産ルーティーン

みたいなものが決まってきました。


いつも産後1年は

自分の事などお構いなしに

がむしゃらにお母さんしてる。

気づけば3日くらい

いや、もっとかな?

まともに鏡も見ないし

お化粧も

香水も

アクセサリーも

ヒールも

マニキュアなんて

江戸時代くらい昔のものとおもえる。

(それは言いすぎました。)

食べ物もとりあえず食べれればいいか!

という感じ。


産後1年経って子どもが一歳になる頃

だんだん自分への興味が湧いてきて

次第に

自分の酷さにようやく気づく。


そこからまた自分を磨くことが

色々と楽しくなってくる


っていうルーティーン。

意識してるのか

無意識なのか。

本能なのか。


毎回そんな産前産後を過ごしています。


そしてちょうど今が

もうすぐ産後1年。

ポテトくんが1歳になります♡


子ども達が未来へ輝いていけるよう

私もできるだけ

輝いていけるように

努力します。


楽しめること限定で。



そろそろ

ポテトくんのお誕生日のことも

考えなくては。


リースも春に向けて

爽やかなリースが

気分になってきています。


お部屋も春に向けて明るくしていきたいですね。





それでは今週も

健康でありますように。


***emotion***


https://instagram.com/emotion_alice


https://instabio.cc/3012413uayXlW